• 有間矯正歯科クリニック

    042-374-8211

  • 矯正治療について | 院長あいさつ | 医院紹介 | 症例 | Q&A | アクセス | コラム
  • コラム


    金属と熱

    歯医者さんは職業がら金属を使います(詰め物、入れ歯のバネ、矯正歯科のワイヤーなど)ので、金属についても勉強します。
    歯科理工学という学問です。
    金属は不思議な性質を持っていて何種類か違う金属を混ぜると、性質が変わります。
    同じ温度の熱を加えても、柔らかくなる金属もあれば硬くなる金属もあります。
    また、処理する熱が高すぎると金属は割れやすくなります。
    矯正治療でワイヤーを炙っているのを見ることがあるかもしれませんが、実はワイヤーの金属の種類によって炙る目的が違います。
    2025/09/05

(C) ARIMA ORTHODONTIC CLINIC 2015 All Right Reserved.