大人の歯が生えてくる時期には目安があります。
前歯が6歳、横の奥歯が10歳ごろに生え変わります。
この時期を過ぎても歯が生え変わっていない場合、何かしらのトラブルが骨の中で起きていることが考えられます。
トラブルの原因としては、歯の異常、骨の異常、歯茎の異常の3種類に分類できます。
これらの異常は歯医者さん用のCTで比較的簡単にわかります。
これらのトラブルを放っておくと、生えてこない歯が他の歯を溶かしたり、骨を膨らませたりすることもあります。
もし目安の時期より遅れている場合、早目にご相談していただいた方が、大事にならないのでオススメです。
2025/07/03