梅雨時ですが暑い日が続いてますね。
暑い日が続くと冷たいものを飲みがちになりますが、冷たいものばかり飲むと血行が悪くなり、歯ぎしりやくいしばりが起こりやすくなります。
日中は脱水の予防のためにも冷たい飲み物で水分補給していただいたいて、夜寝る前などに温かい飲み物を飲んでゆっくりリラックスしていただくと、自律神経がととのって歯ぎしりや食いしばりの防止につながります。
夏は冷たいものを飲む機会も多くなり、歯ぎしりやくいしばりを原因とした知覚過敏も多くなる季節ですので、体調に気をつけてお過ごしください。
2025/06/19